本寄付講座では,社会インフラの安全性や寿命の合理的な評価手法に関する研究,時系列データ・数値シミュレーションや材料に関する知見に基づく劣化予測と予防保全に関する研究,インフラの状態を反映するデジタルツインや建設生産・管理システムに関する研究を行い,社会インフラ長寿命化に資する知見の確立を目指します.
LONG LIFEINFRASTRUCTURE
研究内容
Research Content
お知らせ
News
-
「Symposium on Future Technologies for Infrastructure Maintenance」が開催されました。
-
「スペンサー教授受賞記念講演会」が開催されました。
-
東大×早大地盤系学生の研究交流会が開催されました。
-
「スペンサー教授受賞記念講演会」の開催について
-
王特任准教授が令和5年度地盤工学会論文賞を受賞しました 。
-
第6回分野横断研究交流会が開催されました。
-
早稲田大学 Civil Engineering Majorの学部生は東京大学土質地盤研究室に訪問しました。
-
「Construction Tech Innovation Workshop」が開催されました。
- 「インフラ長寿命化の科学」第1回シンポジウムが開催されました。
- 「インフラ長寿命化の科学」第1回シンポジウムの開催について。
- ハノーファー大学のMichael Beer教授による講演が行われました。
- 第3回ZHITU 5大学連携シンポジウムが開催されました。
- UCSD校のKenLoh教授による講演が行われました。
- WOODEUM社のJonathan氏による講演会が行われました。
- ZHITU国際シンポジウムの開催について。
- 寄付講座が設置されました。
関連リンク
Related Links